受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
弊社は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律 (個人情報保護法) その他の関連法令等を遵守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。弊社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように役職員への教育・指導を徹底し、適正な取扱いに取り組んでまいります。
また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、弊社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善致します。
弊社は、下記の方針をもってお客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。
1.関係法令の遵守
弊社は、「個人情報の保護に関する法律」をはじめ個人情報保護に関する関係諸法令、主務大臣のガイドライン及び認定個人情報保護団体の指針並びにこの個人情報保護宣言を遵守いたします。
2.利用目的
弊社は、お客様の同意を得た場合又は法令等により例外として取り扱われる場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲内で、お客様の個人情報を取扱います。
3. 安全管理措置
弊社は、お客様の個人情報の漏洩等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を実施するとともに、役職員及び業務委託先の適切な監督を行ってまいります。
4. 正確性の確保
弊社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
5.継続的改善
弊社は、お客様の個人情報の適正な取扱いを図るため、この個人情報保護宣言を適宜見直し、継続的な改善に努めてまいります。
6. 弊社は、お客様に係る保有個人データに関して、お客様から開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、ご本人様であることを確認させていただいた上で、適切かつ迅速な回答に努めて参ります。
7.ご質問・ご意見等
弊社は、お客様からいただいた個人情報の取扱に関するご質問・ご意見に対し、適切かつ誠実な対応に努めて参ります。
8. お問合せ窓口
開示等のご請求、個人情報の取扱いに関するご質問・ご意見等は、以下の窓口までお申し出ください。
・苦情、相談窓口 東京本店 03-6661-7061
大阪営業所 06-4708-7061
弊社は、お客様の個人情報について、次の事業内容及び利用目的の達成に必要な範囲において取扱います。
なお、金融商品取引業等に関する内閣府令等により、人種、信条、門地、本籍地、保健医療又は犯罪経歴についての情報その他の特別な非公開情報は、適切な業務の運営の確保その他必要と認められる目的以外の目的に利用致しません。
1.事業内容
(1) 金融商品仲介業務 (口座開設の勧誘、有価証券の売買の媒介) 及びこれに付随する業務
(2) 生命保険の募集に関わる業務
(3) 損害保険代理店業
2.利用目的
(1) 金融商品仲介業における有価証券・金融商品の勧誘、取引の媒介、サービスの案内を行うため。
(2) 弊社又は関連会社、提携会社の商品の勧誘・販売・サービスの案内を行うため。
(3) 適合性の原則等に照らした商品・サービスの提供の妥当性を判断するため。
(4) お客様ご本人であること又はご本人の代理人であることを確認するため。
(5) お客様のお問合せ、お相談に応じるため。
(6) お客様との取引に関する事務を行うため。
(7) 市場調査並びにデータ分析やアンケートの実施等による商品やサービスの研究や開発のため。
(8) 他の事業者等から個人情報の処理の全部又は一部について委託された場合等において、委託された当該業務を適切に遂行するため。
(9) お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため。
(10) その他、お客様とのお取引を適切且つ円滑に履行するため。
1 勧誘の対象となる者の知識、経験、財産の状況及び当該金融商品の販売に係る契約を締結する目的に照らし配慮すべき事項
(1)金融商品仲介業者として、お客様の氏名、住所、投資目的、資産の状況、有価証券投資の経験の有無等を記載した「顧客カード」を備え置き、投資経験、投資目的、財産の状況等を十分把握したうえ、お客様の意向と実情に適合した 投資勧誘に努めております。
(2)お客様の知識、経験及び財産の状況に照らして適当と考えられる商品をお勧めいたします。
(3)商品をお勧めするに当たっては、お客様の知識、経験等に照らし、商品内容やリスク内容等の適切な説明に努めて おります。
2 勧誘の方法及び時間帯に関し勧誘の対象となる者に対し配慮すべき事項
(1)勧誘に当たっては、常にお客様の信頼の確保を第一義とし、法令・諸規則を遵守し、お客様本位の投資勧誘に徹します。
(2)法令・諸規則を遵守することはもちろん、合理的な根拠に基づき勧誘を行うよう努めております。
(3)電話や訪問による勧誘は、お客様が迷惑となる時間帯には行いません。勧誘に際し御迷惑な場合は、その旨を当方又は所属金融商品取引業者までお申し付けください。
(4)金融商品仲介業者として、広告等の表示について、所属金融商品取引業者において審査を行い、適切な表示が行われるよう努めております。
3 その他勧誘の適正の確保に関する事項
(1)不適切な勧誘が行われないよう、所属金融商品取引業者等による研修を受けております。お気づきの点がありまし たら、当方又は所属金融商品取引業者まで御連絡ください。
(2)お客様の信頼と期待を裏切らないよう、常に知識技能の修得、研鑽に努めております。
(3)金融商品取引法及び関係法令等を遵守し、適切な勧誘が行われるよう、内部管理体制の強化に努めております。
(4)お客様の判断と責任において取引が行われるよう、適切な情報提供に努めております。
(5)お客様のお取引について、お気づきの点がありましたら、下記の受付窓口までご連絡ください。
金融商品仲介業者 株式会社T&Iコーポレーション 03-6661-7061
金融商品仲介業者の商号 株式会社T&Iコーポレーション
登録番号 関東財務局長(金仲)第603号
所属金融商品取引業者等 株式会社SBI証券
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
所属金融商品取引業者等 東海東京証券株式会社
登録番号 東海財務局長(金商)第140号
1. 当社は、上記の所属金融商品取引業者等の代理権を有しておりません。
2. 金融商品仲介業務に関し、いかなる名目によるかを問わず、当社がお客様から金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。
3.お客様が行おうとする取引につき、お客様が支払う金額または手数料等が所属金融商品取引業者等により異なる場合があります。
4.お客様の取引の相手方となる所属金融商品取引業者等は、商品や取引をご案内する際にお知らせ致します。
当社は、金融商品仲介業者であり、所属金融商品取引業者と「業務委託契約」を結び、研修等を通じて情報や法令順守の指導および取扱商品等の提供を受け、お客様のお取引を所属金融商品取引業者等に仲介する業務を行う者でございます。
当社の営業員を装い不審な勧誘行為等する事例が見受けられます。不審な連絡や通知があった場合は、その要求に応じることなく、直ちに当社へお問い合わせ頂くと共に警察等関係機関への連絡をお願い致します。